Pet's パートナー 犬猫の健康寿命30歳を目指す飼い主

飼い主歴21年の動物看護師がお家でできる犬猫の健康管理を発信しています。

知的好奇心を取り戻せば毎日がワクワクしたものになる

こんにちは、マルです。

 

 

今回は人間が生きていくうえで必要で重要な

「知的好奇心」について話していきます。

 

 

知的好奇心っていうのは

「知りたい」

という人間の最上級の欲求です。

 

 

この欲求を取り戻せば

楽しみながら毎日を送れて

なによりも、自分が成長できるかなと。

 

 

毎日、ワクワクすることがない

 

自粛期間に入って新しいことにチャレンジしてみたいけど何にも興味がわかないという方はぜひ読みこんでほしいです。

 

 

では、スタート。

 

 

私たちはいま、ものすごく

文明が発達した時代にいます。

 

 

好きなものを好きなだけ食べたり、

いろんな「モノ」に囲まれて生活しています。

 

 

ようするに、「飽食」であり

「モノを持ちすぎている」状態であり、

「情報でお腹がいっぱい」の時代です。

 

 

だから、栄養が足りているのに

健康を壊す人がいますし、

モノに囲まれて混雑した生活を送ってますし、

情報で消耗している人が多いです。

 

 

特に3つ目の「情報に囲まれている」のが

一番危ない状態だと思っていて、

 

 

今の時代はほっといても、

SNSやネット、テレビからたくさんの情報が入ってきます。

f:id:petnurse01:20210205202105j:plain

 

すると何が起こるかというと、

知的好奇心がどんどん削がれていくのです。

 

 

自分で調べなくても

次々と情報が入ってくるので、

「知りたい」

と思う情報が減ってくる。

 

 

すると、自分は何もしなくても

物知りなんだーという気分になって

学びたいという気持ちが失われていきます。

 

 

例えば恋愛でいうと分かりやすいのですが、

私が中学生の頃はガラケーの時代でした。

 

 

今のスマホとは違って、

メールの送受信に時間がかかったんですよね。

 

 

地下鉄とか電波の届きにくい場所では

電話が鳴らなかったり、

メールが届きにくかったりと、、

 

 

そんな時には

センター問い合わせという機能があって、

新着メールの問い合わせ画面を見て

 

 

「メール:1件」ってなってたら

テンション上がりましたし

「新着メールなし」となってたら

がっかりしてました。

 

 

こんな風にメールが一通届くことに対して

ものすごくうれしい感動がありました。

 

 

もちろん、もっと前の時代に生きていた人は

ポケベルしかなかったし、

その前は公衆電話しかなかったです。

 

 

さらに前の時代となると

直接会って話すことしか

連絡手段がありませんでした。

 

 

だから、好きな人と会って喋るのは

とてつもない感動があったんだろなと想像できるのです。

f:id:petnurse01:20210205203331j:plain

でも今の時代は、

LINEを使えばすぐにメッセージが届きます。

 

 

それもほとんど時間差なく、

送った瞬間に相手に届いて

すぐ既読がついたりして

ほとんどチャットのような感覚です。

 

 

だから好きな人と連絡を取るという感動は

昔に比べたら雲泥の差があるのかなと思いました。

 

 

これは情報でも同じです。

 

 

情報が何もしなくても入ってくると

感動がどんどん失われていきます。

 

 

小さい頃はなんでも知りたくて

あれもしりたい、これも知りたいと

親に質問ばかりしていたのに、

 

 

大人になるにつれて

知りたいことが減ってきた。

 

 

知りたいことがなくなってくると

なんだか自分の人生がつまんなく感じてしまうんですよね。

 

 

「自分の人生こんなものか」

と感じて、

 

 

なんていうか、想像できちゃんです。

 

 

1年後の自分が何をやっているのか想像できるし、

3年後の自分も同じような感じだろうなーって。

 

 

10年後はさらに年を取っていて、

だんだん定年に近づいてくるんだろうな・・・。

 

 

というふうに、自分に対しても

可能性を感じられなくなってきます。

 

 

私は東京に住んでいるのですが、

毎日通勤の電車で死んだ目をしながら

スマホをいじっている人を見るとなおさらそう思います。

 

 

今日も、明日も、来年も

同じ毎日が続いていく・・・・

f:id:petnurse01:20210206214401j:plain

それはそれで幸せかもしれませんが、

その状態って

健全な状態って言えるんですかね?

 

 

知的好奇心ていうのは

人間の本来の欲求であり

社会をここまで発達させてきました。

 

 

人間が火を使えるようになったのも

昔の人が火に興味を持ってくれたからです。

 

 

飛行機だって、ライト兄弟

「空を飛びたい」

と思ったのが始まりで、

 

 

不可能と思われていたことでも

興味があったから成し遂げられたんだと思います。

 

f:id:petnurse01:20210205202210j:plain

これがいま、情報社会になって

どんどん失われているように感じます。

 

 

知的好奇心を取り戻せば、

人として成長できます。

 

 

人として成長すれば周りの反応も変わり、

収入面でも精神面でも豊かになり

もっと余裕のある人が増えていきます。

 

 

知識って本当にすごくて、

学べば学ぶほど知りたいことが出てくるし

 

 

なにより自分の生活に

直接活かすことができます。

 

 

私は受験が終わってすぐ

「やりたいことがないなー」

という感情に襲われたことがあります。

 

 

受験も終わったし、

ひまだなーって状態でした。

 

 

だから動物の専門学校に通い始めてから

一週間に5冊は本を読むことを習慣化しました。

 

 

1冊、2冊読むだけでも日常に小さな変化が訪れ、

10冊、20冊と読むとみている視点が進化しました。

 

 

もともと私は読書嫌いだったので

昔の私からすると全く想像できませんが、

 

 

知的好奇心が刺激されることで

こんなにも毎日楽しく過ごせるとは

夢にも思いませんでした。

 

 

この欲求はとことん満たしても大丈夫で、

満たせば満たすほど増えていき、

エネルギーもどんどん満ちてきます。

 

 

新しいことを知れるという喜びを

取り戻すことができたのは

私にとっての最高の財産です。

f:id:petnurse01:20210205202337j:plain

 

子ども心を取り戻して物事を考えることで

色んな発見があります。

 

 

今の時代は情報がありすぎます。

だからこそ、あっさりと信じてはいけないし、

頭ごなしに疑ってもいけないです。

 

 

大切なのは確かめることです。

 

 

そして確かめるためには

「なんで?」の考えが大事なのです。

 

 

確かめに行けば、

真実にたどり着けると思います。

 

それでは。

 

 

【P.R】犬猫の栄養を考えたご飯の選び方が学べるテキストを無料プレゼント中

 

読者さんには正しい知識を身に付けて、

間違った情報に振り回されることのない

自信を持った飼い主になってもらいたいです。

 

 

動物看護師である私がまとめたテキストと一緒に学べるので、ぜひ犬猫の正しい健康管理を知るためにも一読してみてください。

f:id:petnurse01:20210118225537j:plain

友だち追加

 

テキストと同時に受け取れるLINE配信では、

 

・「お家で出来る犬猫の健康チェック」

・「病気予防に必要な犬のしつけ」

・「一匹ずつに合った正しい食事管理」

・「アレルギーのある子専用の食事管理」

 ・「LINE個別相談」

 

など、ペットが健康で長生きするための方法を学べます。